御朱印

御朱印

御朱印について

深大寺では、ご参拝の証として御朱印を授与しております。

諸事情により、書き置き朱印 (紙朱印) にて対応させていただく場合がございます。

御朱印 窓口対応時間 9:30~16:00
  • ・土日、祝日は大変混雑いたしますので、お時間に余裕をもってお越しください。
  • ・山内行事などにより授与時間が変更になる場合がございます。

ご開帳記念
限定朱印

ご開帳記念限定朱印

深大寺の秘仏 元三大師像ご開帳の期間限定の御朱印です。クリアファイルに入れると、鏡の中に角大師様が見える特別デザインです。
デザイン画:ホセ・フランキー

授与期間 令和7年4月26日〜6月2日
※数に限りがあります。無くなり次第終了となります。
初穂料 1,200円

各御朱印

りょう寿じゅ

本堂本尊
阿弥陀如来
500円

②国宝 はくほうぶつ

釈迦堂本尊
釈迦如来
500円

がんざんだい

大師堂本尊
元三大師
500円

<ご注意>

  • ・書き手によって書体が異なります。
  • ・紙の御朱印もご用意しています。
  • ・特に、土日、祝日は朱印所が大変混雑いたしますので、お時間に余裕をもってお越しください。
  • ・混雑時は1時間ほどお時間を頂戴する場合がございます。

団体でお越しの方へ

お参りの前に御朱印帳を朱印所に預けていただけると助かります。混雑の具合によっては、出発までに朱印帳にお書きする時間が取れない場合がございます。(紙の御朱印はすぐにお渡しできます)

御朱印帳について

深大寺山門と国宝・釈迦如来像がデザインされた西陣織の御朱印帳です。
2,000円

深大寺探索マップ

【神代植物公園&深大寺公式探索マップ】

深大寺、お蕎麦屋さん、神代植物公園、植物多様性センター、水生植物園、など、近隣の情報が満載です。
GPS機能があり、現在地を確認しながら散策することができます。スマートフォン、PCどちらでもご覧いただくことが可能です。

SERVICE
ご案内