6月6日(火)護摩祈願の時間が異なります。
6月6日(火)11時の護摩祈願は山内行事につき 11時30分より厳修いたします。 午後の護摩...
深大寺開創1300年記念事業
国宝釈迦如来像を安置する「白鳳院」建立のための勧募を行っています。
6月6日(火)11時の護摩祈願は山内行事につき 11時30分より厳修いたします。 午後の護摩...
メンテナンスに伴い、下記期間はクレジット決済・現金書留ともにオンライン授与所をご利用いただけません。...
大師堂裏崖の擁壁工事を下記日程で行います。 工事中は開山堂への参拝ができなくなります。 ご迷惑を...
土日祝日は深大寺境内、及び参道が参拝者で混雑するため車両規制を行います。 ご協力の程、よろしくお願...
令和 4 年 10 月 8 日(土)深大寺朱印所にてお預かりした御朱印帳を 当方の手違いから他の参...
深大寺の元三大師像は等身大で造られることが多い肖像彫刻にあって、坐像でありながら 2メートル近い巨像であり、 僧形(僧侶のお姿をした)の古像としては日本最大の大きさです。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、外出を控えている方や遠方にお住まいでお寺へ
お越しいただけない方のため、深大寺の代表的なお守りに限りオンラインでのお授けを始めました。
尚、ご到着まで最大10日ほどお時間を頂いております。予めご了承ください。