メディアの
皆様へ

メディアの皆様へ-撮影依頼について-

撮影について(TV・新聞・雑誌等々各メディア向け)

深大寺では撮影依頼が多く寄せられています。

事故・トラブルを未然に防ぐため注意事項をよくご覧になり、申込用紙をご記入の上撮影をしていただいております。(注意事項・申込用紙は下記PDFをダウンロードください)

申込用紙を記入していただき、先ずはFAX(042-483-6969)にてご送信ください。その後、深大寺担当よりご連絡差し上げます。
押印した撮影申込書の原本につきましては、撮影当日深大寺受付にお渡しください。引換に腕章をお渡しいたします。

撮影の流れ

  • 1.申込書(別紙詳細等あればそちらも)を深大寺へFAX
  • 2.深大寺より担当者がご連絡
  • 3.深大寺担当者との撮影内容の打ち合わせ(撮影場所・時間・条件等)
  • 4.撮影許可
  • 5.深大寺受付までお越しいただき、押印済みの撮影申込書原本と引き換えに腕章受け取り
  • 6.撮影開始(参拝者のご迷惑にならないよう十分ご配慮ください)
  • 7.撮影終了
  • 8.腕章を受付に返却

撮影申込書

撮影依頼申込書は下記よりダウンロードのうえ、お手数ですがFAXで寺務所までお送りください。

FAX : 042-483-6969(深大寺 寺務所)
撮影全般に関するお問い合わせ
深大寺 寺務所
  • TEL : 042-486-5511(対応可能時間 9:00~16:00)
  • FAX : 042-483-6969

撮影を伴わない取材依頼・写真の使用

撮影を伴わない取材・写真の使用等については、以下の手順で申し込みをお願いしております。 注意事項をよくご理解いただき、先ずはFAXにてお申し込みください。

※送付頂きます申込書には下記注意事項に同意した旨お書き添えて下さい。

  • 1.御社名・掲載媒体・発行(発売)日・担当者・連絡先・趣旨など、取材内容のわかるものをFAXにてお送りください(書式は任意)。
    深大寺担当者よりご連絡致します。
  • 2.取材内容について打合せ(必要があれば深大寺より写真の貸与)
  • 3.取材。
  • 4.校正原稿(掲載内容がわかるもの)を後日、深大寺担当者までご送付ください。(文章等につきまして内容を確認させていただきます。)
    ※校正には1週間ほど時間を頂く場合があります。余裕をもって申込下さい。
  • 5.必要に応じて掲載内容を校正させていただいたものを、深大寺担当者よりお送り(又はご連絡)いたします。
  • 6.掲載許可。
  • 7.発売・発行後見本誌等を深大寺に送付ください。(必須)

注意事項

  • 1.申込者は、取材依頼のFAX送信をもって、深大寺が個人情報を保有・利用することに同意したものとする。
    ただし、深大寺は、掲載媒体の作成のための支援及びそれを達成するために、必要な範囲以外で個人情報等を利用しない。
  • 2.深大寺は、掲載媒体作成について最大限の努力を図るが、取材等に関する相談や情報提供等の支援内容に関わる責任については、一切負わないものとする。
  • 3.発売・発行後一ヶ月以内に、取材の深大寺掲載見本誌等を深大寺に送付しなければならない。
  • 4.深大寺は掲載内容が不適当であると判断した場合には、掲載許可を取り消し掲載媒体の発行及び掲載の中止を求めることができる。深大寺より申し出があった場合、申込者は速やかに発行及び掲載を中止しなければならない。
深大寺探索マップ

【神代植物公園&深大寺公式探索マップ】

深大寺、お蕎麦屋さん、神代植物公園、植物多様性センター、水生植物園、など、近隣の情報が満載です。
GPS機能があり、現在地を確認しながら散策することができます。スマートフォン、PCどちらでもご覧いただくことが可能です。

SERVICE
ご案内